大反魂草&野良人参
あちこちで黄色い大反魂草と白い野良人参の花が見ごろになってます。
鑑賞するには黄色と白のコントラストが綺麗で良いのですが、どちらも繁殖力が強く厄介な植物となってます。我が家も青草を刈っているいる牧草地が徐々に侵食されてきていて、特に馬も食べない大反魂草の駆除に頭を悩ませております。本来なら草地更新(一度除草剤を撒いて全てを枯らし再度牧草の種を蒔く)すべきなのでしょうが、莫大な費用がかかると予想されるので、こまめに草刈機で刈るしかできません(涙)
« うらかわ馬フェスタ2019 | トップページ | 帯広プチ旅(ばんえい競馬の応援へ) »
「のほほん日記」カテゴリの記事
- 紫苑の花チラホラ(2020.09.09)
- 2020年7月も終わる(2020.07.31)
- 桜満開(2020.05.05)
- いよいよ冬も近い?(2019.11.15)
- 大反魂草&野良人参(2019.08.06)
コメント