つばさ君、熱を出す
26日の日曜日の朝、朝ご飯を残したつばさ君。どこか調子が悪いのかもと思いつつ、みさき君&飼い主2名は馬のイベントに参加するため、何のケアもできずにつばさ君を留守番させることになってしまいました。
イベント終了後に急いで帰宅すると、つばさ君は馬房の中で汗びっしょり。馬体を触ると熱があるとすぐにわかる熱さだったので、急いで検温しました。体温計を見て、びっくり41℃近くあります。
これはただ事ではないと判断し、すぐに獣医さんに往診をお願いし、待っている間濡れタオルなどで少しでも体温を下げることに・・・そして検温。40.2℃まで下がりましたが、それでも40℃以上は普通ではありません。ボロはしていましたが、いつもより小さく固め・・・エサも半分しか食べていなく、水も全然飲んでない様子。
そして、獣医さんが到着、診察の後すぐに点滴です。いつもなら獣医さんの持つもの全てに不信感を抱いて、ぶーぶー言うつばさ君なのに今日は少ししか暴れる元気がありません。 点滴2パックの後、解熱剤を注射して診察終了。目に輝きが戻って、少しは元気が出たみたいです。
夜飼いの時の検温では38℃まで下がって、一安心したのですが、翌日27日の昼にはまた39.6℃まで熱が上がりました。夕方になっても下がらなかったので、またまた注射。水は飲んでいたので、点滴はありませんでした。そして今朝は37.7℃まで下がりました。このまま治ってくれるといいのですが・・・
熱中症?かと思われたつばさ君なのですが、熱中症なら2日も高熱は続かないと思うので、夏風邪なのかなあ・・・
« 『第3回サンクスホースデイズin浦河』無事に終了しました | トップページ | つばさ君、復活!! »
「うま達の病気・怪我」カテゴリの記事
- ○また○腫れる?(2013.11.20)
- みさき君、元気になる(2013.01.17)
- 青色薬剤の謎・・・(2012.03.10)
- つばさは復活!みさきは微妙・・・(2010.12.11)
- つばさの傷・・・だいぶ慣れた(2012.03.15)
「つばさ&みさき」カテゴリの記事
- みさき君、引っ越す(2014.05.22)
- お花見トレッキング2014(2014.05.11)
- 青草シーズン到来(2014.05.05)
- 乗馬会のお手伝い(2014.04.26)
- のんびり・・・(2014.04.27)
つばさ君、その後どうですか~?
あの日は、熱中症か?!地震に留守番にで知恵熱(笑)か?など外野で勝手なこと言ってましたが、『朝から具合悪かったのなら熱中症じゃないんじゃない?』と帰宅後ダンナに言われ、ガッテン。夏風邪ですかね~、(結構流行ってるらしい)。役立たずでごめんね、つばさくん。心配の飼い主さんをヨソに誤診&ひとっ風呂頂戴&お気楽・好奇心ギャラリーと化すなんて、もう反省しきりのぱん母です。ところで、夏風邪って何なんだろう?(←勉強しろって?)
投稿: GHCぱん | 2012年8月28日 (火) 18時39分
GHCぱんさま
。
先日はお騒がせしました
夕方の往診時に体温37.9℃とほぼ平熱に戻ったので、もう大丈夫かと・・・明日から涼しい時間帯の放牧もオッケーが出ました。
今日、獣医さんに夏風邪ですか?ってききましたら、風邪じゃないって言われました。鼻水も咳もないから?夏負けかなー(と言っていたと思います)、ようするに夏バテ?
ところで馬の夏風邪って、どんな感じで診断するんですかね?何かわかったら、教えて下さいね。
投稿: つばさ | 2012年8月28日 (火) 18時53分
つばさ君、大変だったんですね。
そんなに高熱が出るなんて…。
夏の暑さはホントに恐いです。
飼い主さんとみさき君もいっぱい心配して大変だったでしょうね!(◎_◎;)
夏バテ⁉が伝染しないように気を付けてくださいませ。
投稿: なっちん | 2012年8月28日 (火) 20時47分
つばさくん点滴姿痛々しい…目がいつものつばさくんじゃないですね。けど下がってきてるようなので良かったです。
人間でさえバテ気味なのに、暑いの苦手な馬君達は…早く過ごしやすくなるといいですね。
投稿: ともっち | 2012年8月28日 (火) 21時21分
なっちんさん
やはり年のせいでしょうかね。昔は大丈夫だったのに・・・これからこんなことがいっぱい増えてくると思います。
日曜日は風もなく、厩舎内は予想以上に暑かったのかもしれません。いよいよ扇風機用意しないとかなです・・・北海道なのに!!
投稿: つばさ | 2012年8月28日 (火) 22時53分
ともっちさん
お盆過ぎて、少し涼しくなってか、らまたこの暑さ・・・なんだか詐欺にあった気分です。つばさ君もふーって言っていたところに、また暑さがきたので、体が追いつかなかったのかもしれません。
ご飯も普通に食べるようになったので、もう大丈夫かと。
ご心配おかけしました。
投稿: つばさ | 2012年8月28日 (火) 22時56分