寒さの中で
本日のサークル練習、参加者13名、使用馬6頭(ストロベリー、モモコ、バロン、ユリタロー、ポットメンデス、オスカーレ)。一気に寒くなったので、体が寒さについていきません。真冬なみの装備で練習に参加しました。私は3鞍目のストロベリー。馬の体は暖まっていましたが、待ち時間の間に冷え切った人間の体はなかなか暖まりません。
今日も先頭をしましたが、後ろのモモコがけっこう、迫ってきていて、かなり脚を使わないと、馬が前に出ませんでした。覆馬場の外は時折雪も交じる暴風が吹き荒れていましたが、ベリーちゃんは落ち着いて動いてくれました。が、私の手首が硬かったみたいで、あまり気持ちよく走れなかったかもしれません・・・最後の方は、首をフリフリで、拳やわらかくーと訴えてきました。
部班運動なので、周囲と呼吸を合わせないといけないのですが、私がワンテンポ遅いのか?先頭なのに、各個に巻乗などすると、一番遅い・・・今日の4湾曲蛇乗も最後の山が細すぎて、またまたセンスのなさを露呈・・・馬でやる前に自分の足で歩いてみないとダメですね。今日は天気が悪かったので、駈歩はなかったのですが、馬がもう経路を覚えていて輪乗に入ると駈歩発進しそうになります。なんとかなだめつつ乗りましたが、外にふくれてしまい、きれいな円を描くことができませんでした。内方姿勢もいまいち取りきれてなかったし・・・はあーとため息です。
最後の沈静運動は下馬して引き馬。こうすれば、自分でも歩くので体を冷やさなくてすみます。
今日は最高気温プラス1℃でした。でも、これから、どんどんと寒くなるので、かなり覚悟して練習に参加せねば!!
ちなみに、我が家の砂場馬は、今週の寒波襲来で氷ついてしまい、しばらく使用不可。このまま冬期休業となってしまうのでしょうか?うまっこ達はうれしいでしょうね。
「乗馬」カテゴリの記事
- やればできる子(2012.09.08)
- ショウグンで気分は暴れん坊将軍(2011.05.14)
- 皐月ちゃんに初騎乗(2011.04.16)
- 町民乗馬クラブ・H23年練習スタート(2011.02.12)
- ケンちゃんでリベンジ(2010.09.29)
コメント